ジョーダン191 タミヤ 1/20
JORDAN191 TAMIYA 1/20
'15 8/31 製作
アンドレア・デ・チェザリス車
1991年のカナダGPとメキシコGPで4位、ドイツGPで5位、
フランスGPで6位に入賞したA.デ.チェザリスのマシン。
この年のジョーダンは参戦1年目でコンストラクターズ・ランキング5位と健闘。
サーキットの暴れん坊 A.デ.チェザリスと
サーキット外の暴れん坊 B.ガショーのコンビが活躍しました。
20年以上前の製品ですが、タミヤらしいピタッとした合いが堪能できる良キット。
ただ、デカールが劣化して脆くなっていたのには苦労しました。
教訓 : タミヤのF-1キットは早めに作ろう。
写真のようにフォードHBエンジンなどのメカニズムも再現されていますが、
カウリングが うまく嵌らなかったので固定してしまい、
結局見えなくなってしまいました……
'17 12/1 修正
ベルトラン・ガショー車
1991年のカナダGPで5位、イギリスGPとドイツGPで6位に入賞したB.ガショーのマシン。
ハンガリーGPでファステストラップを記録したのを最後に
ロンドンでのトラブルで逮捕されて戦列を離れ、
代役として新人M.シューマッハーがデビューすることとなります。
キットは後期型カウルのフランスGP仕様だそうです。
フランスGPのガショーは、残念ながら予選19位&決勝1周目リタイアの結果でした。
どういうわけかチェザリス車とガショー車を混同していたので、
デカール貼り直し&ミラー塗り直ししてガショー車に作り変えました。