日本海軍 潜水艦 伊19&伊27
アオシマ 1/700
I.J.N SUBMARINE I-19 & I-27
AOSHIMA 1/700

'19 9/12 製作


'16年に発売されたアオシマの新金型キット。
当初は空母ワスプとセット販売されていたのを単体で製品化したものです。
2隻セット。

ウォーターラインシリーズにラインナップされていますが、
WL仕様とフルハル仕様が選択可能なのは素晴らしい!

注意点として、
・フルハル仕様で組む場合、上下パーツにホゾが無いのでチョッと嵌め合わせ辛い。
・潜望鏡パーツは、左右の艦橋パーツを貼り合わせる前に付ける必要あり。
・スクリューのパーツには同一No.でも左右がある。
・スクリュー周りはチョッと組み立てにくい。
などが有るようです。

デカールとして、イ15~イ45まで乙型潜水艦の艦番号が付属しています。
ただ、いずれも黒四角背景に白文字タイプのものだった為、
今回はピットロードの日本海軍潜水艦用デカールを使用してみました。


伊19 零式小型水偵を搭載

ハワイ作戦では機動部隊の前路警戒を担当し、
ソロモン海では空母ワスプと駆逐艦オブライエンを撃沈&
戦艦ノースカロライナを損傷させた殊勲艦。

スピルバーグの珍作(誉め言葉)映画「1941」にも登場し、
ハリウッドを撃破(大本営発表)していましたね。
ただ、この映画ではドイツから購入した潜水艦という設定のようで、
実艦と異なり単装砲が艦橋の前に有りました。
艦長のミタムラ中佐は三船敏郎、ドイツ海軍士官のクラインシュミット大佐は
ドラキュラ俳優のクリストファー・リーという
豪華キャストが乗り込んでいたのは凄かった……



伊27 甲標的(中馬艇)を搭載 1942年 5月31日 シドニー港沖

甲標的によるシドニー港攻撃に母船として参加し、
商船の攻撃でも活躍した艦です。


旧いっちょんちょん飛行機 トップへ